信陽堂の書籍(『愉快のしるし』『三春タイムズ』『やまなみ』ほか)を お求めいただけるお店です(2022年4月20日)。 ぜひお住まいの近くのお店を探して、手にとってご覧下さい。 通信販売をしているお店も多くあります。 そ […]
川内倫子さんの写真集『やまなみ』を お求めいただけるお店です(2022年4月20日現在)。 ぜひお住まいの近くのお店を探して、手にとってご覧下さい。 通信販売をしているお店も多くあります。 それぞれのサイトをご覧いただい […]
〈やまなみ工房〉に門はない 自由に開けられる扉からは いつも誰かの笑い声が聞こえてくる いのちといのちが出会う時、 〈自分が自分であるだけでいい〉場所に立ち現れる ある〈可能性〉の物語 2月17日 新しい本が発売になりま […]
2022年2月11日(金・祝)〜3月13日(日) 東大阪市民美術センターで特別展「川内倫子とやまなみ工房の風景」が開催されます。 本展では、川内の写真とやまなみ工房で制作された作品を併せて展示することにより、川内のあたた […]
新年あけましておめでとうございます。 少しずつでも風通しよく、息がしやすい世界になりますように。 出版活動を再開した2021年は、 日々の本屋さんとのやり取りに支えていただいた一年でした。 本を作ることは私たちにとってひ […]
朝から新潟に移動。 新幹線からホームに出ると、見渡す限りの白っぽいダウンを着た女子たち。 何事かと思えば朱鷺メッセにてアイドルグループのライブがあるとのこと。 なるほど、新幹線が軒並み満席だったことも納得です。 まずはバ […]
年内の営業は12月28日まで 年始は1月5日からとなります。 みなさま、よいお年をお迎え下さい。
お取引いただいている本屋さんをめぐる旅。 12月18日は、 おひさまゆうびん舎さん(姫路)、 スロウな本屋さん(岡山)へ。 姫路も岡山も実は初めての街で、駅からお店まで歩く道もそれぞれ楽しく堪能。 おひさまゆうびん舎さん […]
いきものとの暮らしは、 さもない毎日が楽しいし、 いなくなってからもまた、 思い出すことがたくさんあって、 よいものだと思う。 2018年、西荻窪のギャラリー「もりのこと」から発行された小冊子『ちいさないきものと日々のこ […]