草日誌

草日誌

2025年10月15日

『つぎの民話』
試し読み

松井至『つぎの民話』より「握手|プロローグ」と「光を読む|映画『私だけ聴こえる』」を無料公開しています。
書籍版は【こちら】から購入いただけます。
 
試し読み>>  握手|プロローグ
試し読み>>  光を読む|映画『私だけ聴こえる』
 
 
松井至[まついいたる]
1984年生まれ。人と世界と映像の関係を模索している。
耳の聴こえない親を持つ、聴こえる子どもたちが音のない世界と聴こえる世界のあいだで居場所を探す映画『私だけ聴こえる』が公開され、海外の映画祭や全国40館のミニシアターで上映され反響を呼んだ。令和4年度文化庁映画賞文化記録映画大賞受賞。
誰からでも依頼を受けるドキュメンタリーの個人商店〈いまを覚える〉を開店。
日本各地の職人と自然との交わりをアニミズム的に描いた〈職人シリーズ〉を展開。
コロナ禍をきっかけに、行動を促すメディア〈ドキュミーム〉を立ち上げる。
無名の人たちが知られざる物語を語る映像祭〈ドキュメメント〉を主催。
仕事の依頼などは 【こちら】まで。

Facebook Twitter google+ はてなブックマーク LINE
← 前の記事『とつこ』の一番人気キャラ
「とどこ」のTシャツができました!
次の記事 →机まわりに一羽いかがですか?
磁石の入ったスズメのフィギュアです

関連記事