草日誌

草日誌

記事一覧

2025年10月

信陽堂アトリエで
『つぎの民話』を観る日

2025年10月31日

『つぎの民話 〈映像以前の光〉への旅』の発売を記念して 著者松井至さんを信陽堂アトリエにお招きし、『つぎの民話』で制作過程が描かれた映像作品6本を一緒に鑑賞する会を開催します。 上映のあとは、それぞれの作品についての松井…

『つぎの民話』読者専用
映像作品視聴ページ

2025年10月29日

読者のみなさま このたびは松井至『つぎの民話 〈映像以前の光〉への旅』をお読みいただき、ありがとうございます。 文中に登場する松井至監督による7本の映像作品を、下記リンクから視聴いただけます。 それぞれ本文各章の末尾に記…

デスクまわりに一羽いかがですか?
磁石でとまるスズメのフィギュアです

2025年10月15日

青森の十和田で活動する友人【株式会社とり】さんから、 スズメのフィギュアが届きました。 マグネットが仕込まれているので、デスクのランプシェードやキャビネット、冷蔵庫にもピタッとくっつきます。 視界に小っちゃなスズメがいる…

『つぎの民話』
試し読み

2025年10月15日

松井至『つぎの民話』より「握手|プロローグ」と「光を読む|映画『私だけ聴こえる』」を無料公開しています。 書籍版は【こちら】から購入いただけます。   試し読み>>  握手|プロローグ 試し読み>>  光を読む|映画『私…

『とつこ』の一番人気キャラ
「とどこ」のTシャツができました!

2025年10月10日

かときちどんぐりちゃん作品集『とつこ』より、 一番の人気キャラクター「ムシデン」の主人公とどこのTシャツです。 盛岡のTシャツショップ 6JUMBOPINS さんのあふれる「とつこ愛」からコラボレーションが実現しました。…

名前のないものを共に見る
『つぎの民話』出版記念 上映+トーク

2025年10月06日

10月19日(日) 時間 開場 18:00 開演 18:30 会場 ラ・ストラーダ 料金 2000円 (+ドリンク500円) 予約・問い合わせ  ラ・ストラーダ  0225-94-9002 info@la-strada.…

『つぎの民話』試し読み
 光を読む|映画『私だけ聴こえる』

2025年10月06日

[松井至『つぎの民話』より「光を読む|映画『私だけ聴こえる』」を無料公開しています。 書籍版は【こちら】から購入いただけます] 二〇二二年春、カーテンを閉め切った暗い部屋に籠って一ヶ月ほど作業をした。長らく陽の光を浴びて…

『つぎの民話』試し読み
 握手|プロローグ

2025年10月06日

[松井至『つぎの民話』より「握手|プロローグ」を無料公開しています。 書籍版は【こちら】から購入いただけます]         十代の終わり頃だった。 ひとり暮らしのアパートで宅配便の再配達を頼もうとダイヤルを押した携帯…

『つぎの民話』番外編
「いのちの被膜」をめぐる対話

2025年10月06日

2023年夏、京都の誉田屋源兵衛にて。 短編ドキュメンタリー『いのちの被膜』は山口源兵衛さんからの依頼を受けて松井至が制作した作品である。そこで語られた衣ころもをめぐる思考を深めるため、思想家の清水高志さんをお招きして上…