草日誌

草日誌

記事一覧

ご案内

柳亭市若さん
弥生の落語会「五人廻し」ほか

2024年03月03日

柳亭市若さんの勉強会、13回目の開催です。 小人数の小さな会です。 お待ちしております。 三月でございます 別れもある季節ですが、 そもそも出会えない男たちの噺やります 市若 「五人廻し」ほか 【日時】2024年3月23…

御菓子 犀野
〈春陽の甘味会〉

2024年03月03日

信陽堂アトリエにて「工芸菓子」の教室を開催している〈御菓子 犀野〉さんのお菓子を召し上がっていただく会を企画しました。 小さな会ですが、春の日にふさわしいお菓子をぜひお楽しみ下さい。 会場には犀野さんの工芸菓子も展示いた…

信陽堂の本が買えるところ

2024年01月10日

信陽堂の書籍(『千兎』『セツローさんの随筆』『夏みかんの午後』『愉快のしるし』『三春タイムズ』『やまなみ』ほか)をお求めいただけるお店です。 ぜひお住まいの近くのお店を探して、手にとってご覧下さい。 通信販売をしているお…

第23回 映画とごはんの会
『飛騨白川郷のどぶろく祭』

2024年01月05日

民族文化映像研究所作品の上映会 23回目「映画とごはんの会」を開催します。 2024年3月のプログラムは『飛騨白川郷のどぶろく祭』。 雪国であり、ブナ林に恵まれた白川村はよい湧水が豊富である。どぶろくは、この涌水を使い、…

柳亭市若さん
正月の落語会「お神酒徳利」

2023年12月28日

柳亭市若さんの勉強会、12回目の開催です。 小人数の小さな会です。 お待ちしております。 正月おめでとうございます。 暮の話、間に合いませんでした。 当日も間に合いますか…… 市若 「お神酒徳利」ほか 【日時】2024年…

出版記念展
田中望『千兎』開催

2023年12月12日

塩竈市のギャラリー「ビルドフルーガス」にて、 『千兎』出版記念展が開催されます。 【 日時 】 2023年12月16日(土)~24日(日) 11:00 – 17:00 月曜定休 ギャラリートーク 12月17日…

第22回 映画とごはんの会
『コガヤとともに』

2023年11月12日

民族文化映像研究所作品の上映会 22回目「映画とごはんの会」を開催します。 2023年12月のプログラムは『コガヤとともに——世界遺産登録記念』。 この作品は、合掌造り民家の屋根を葺くのに使われる大量のカヤがどのようにし…

お正月飾りを作る会 2023

2023年11月11日

年末恒例、藁でお正月飾りを作る会を今年も開催します。 しめ縄を作るところから、形作り、完成させるところまで講師の先生と一緒に作業しますので、初めての方でも心配いりません。 終了後、お茶とお菓子を囲んで、先生のお話をお聞き…

柳亭市若さん
霜月の落語会「田能久」

2023年10月27日

柳亭市若さんの勉強会、11回目の開催です。 小人数の小さな会です。 お待ちしております。 たぬきがでない、狸噺に お付き合いくださいませ 市若 「田能久」 【日時】2023年11月4日(土)14時〜15時ごろ(開場13時…