草日誌

草日誌

2021年、今年もよろしく
お願いいたします。

2021年01月01日

あけましておめでとうございます。 2021年、この星で生きるいのちがみな すこやかでありますように。 昨年は信陽堂にも変化がありました。 活動開始から10年を経てはじめて自分たちの企画で本を出版しました。 永井宏さんの『…

永井宏さんと
『愉快のしるし』のこと

2020年12月20日

2020年12月、信陽堂が出版社として動きだしました。 一冊目は永井宏さんの小さな言葉を集めた本、『愉快のしるし』です。 たとえばこんな文章。 ひとつの風景を思い出すと、ひとつの出来事を思い出す。自分がいた場所や時間の記…

お正月飾りを作る会

2020年11月09日

藁でお正月飾りを作る会です。 しめ縄を作るところから、形作り、完成させるところまで講師の先生と一緒に作業しますので、初めての方でも心配いりません。 終了後、お茶とお菓子を囲んで、先生のお話をお聞きする時間を持ちたいと思い…

映画とごはんの会
『イヨマンテ 熊おくり』
のお弁当

2020年11月09日

「映画とごはんの会」は、 上映のあとにお酒とごはんをご用意して楽しんでいただく会です。 コロナの影響もあり2月の会からお食事の提供方法を「お弁当」に変更しました。 窮余の策ではありましたが、これが大好評。 初回からお料理…

『アイヌモシリ』
勝手にサポート企画
第12回 映画とごはんの会
『イヨマンテ 熊おくり』

2020年10月19日

11月の「映画とごはんの会」は 福永壮志監督の映画『アイヌモシリ』鑑賞のサポート企画として、『イヨマンテ 熊おくり』を上映します。 今回は信陽堂+ShuHALLI+民映研の共同企画で開催、 11月5〜8日、4日間の連続上…

指を切る

2020年09月08日

先日、草刈りしていて鎌で指を切ってしまった。 こういう怪我をするときはたいてい「何がどうなった?」という訳のわからないうちに、すぱっとやってしまっている。 気がついたときは、左手の小指の先がさくっと開いていた。 痛くはな…

第11回 映画(とごはん)の会
『諸鈍シバヤ』

2020年09月04日

第11回 信陽堂「映画(とごはん)の会」2020年9月のプログラムは『諸鈍シバヤ』です。 「映画とごはんの会」は 作品の上映と、そのあとのおしゃべりを楽しむ会です。 が、 半年ぶりの開催となる今回は、 感染症の対策として…

第10回 映画とごはんの会
『武州藍』

2020年02月16日

第10回 信陽堂「映画とごはんの会」2020年3月のプログラムは『武州藍』です。 日時 2020年3月14日(土) 会場 信陽堂アトリエ(文京区千駄木3-51-10-1F) 【昼の部】 14時上映開始(開場13時30分)…

第9回 映画とごはんの会
『イヨマンテ 熊おくり』

2019年12月11日

信陽堂「映画とごはんの会」2020年1月のプログラムが決まりました。 第9回は再上映のリクエストが多かった『イヨマンテ 熊おくり』、 2018年5月に続いての上映です。 日時 2020年1月18日(土) 会場 信陽堂アト…