草日誌

草日誌

第5回 映画とごはんの会
『からむしと麻』

2019年03月31日

信陽堂では、 民族文化映像研究所の映像アーカイブを中心に映像作品を上映する会を開催しています。 第5回の上映作品は『からむしと麻』です。 日時 4月20日(土) 19時上映開始(開場は18時30分)22時終了 会場 信陽…

第4回 映画とごはんの会
『うつわ—食器の文化』

2018年10月18日

信陽堂では、 民族文化映像研究所の映像アーカイブを中心に映像作品を上映する会を開催しています。 第4回の上映作品は『うつわ—食器の文化』です。 日時 11月10日(土) 19時上映開始(開場は18時30分) 会場 信陽堂…

エディターネ、
エフスタイルを編集する
終了しました

2018年09月06日

「エディターネ エフスタイルを編集する」は5日をもって会期終了いたしました。 6日間の期間中は思いがけないほどたくさんのお客さまにお越しいただきました。 ご来場下さったみなさま、 今回の展示のために有形無形さまざまな形で…

エディターネ、
エフスタイルを編集する

2018年08月28日

スターネット東京の最終企画「ta ne」に参加します。 信陽堂編集室は「エディターネ」の一員として 「エディターネ、エフスタイルを編集する」に出展。 6月から9月までの4ヶ月つづくリレー展示会の中で、 唯一「ものづくり」…

第3回 映画とごはんの会
『ボゼの出る盆行事』

2018年06月15日

信陽堂では、 民族文化映像研究所の映像アーカイブを中心に映像作品を上映する会を開催しています。 第3回の上映作品は『ボゼの出る盆行事』です。 日時 7月7日(土) 19時上映開始(開場は18時30分) 会場 信陽堂アトリ…

肩チュンbirdをつくろう!
じつぶチュン編 開催

2018年06月06日

信陽堂アトリエにて、 スズメのフィギュアに、色づけするワークショップ 「肩チュンbirdをつくろう!じつぶチュン編」 を開催します! 6月23日 13時〜16時 主催は、各地で巨大なスズメバルーンを膨らませたり、「肩チュ…

第2回 映画とごはんの会
『イヨマンテ 熊おくり』

2018年05月02日

信陽堂では、 民族文化映像研究所の映像アーカイブを中心に映像作品を上映する会を開催しています。 第2回の上映作品は『イヨマンテ 熊おくり』です。 日時 5月12日(土) 19時上映開始(開場は18時30分) 会場 信陽堂…

ちいさないきものと日々のこと

2018年03月13日

いきものとの暮らしは、 さもない毎日が楽しいし、 いなくなってからもまた、 思い出すことがたくさんあって、 よいものだと思う。 西荻窪のギャラリー「もりのこと」発行の小冊子『ちいさないきものと日々のこと』。 この冊子は2…

〈ラ コリーナ〉11号
完成しました

2018年03月13日

創刊よりクリエイティブディレクションと制作を担当している「たねやグループ」の広報誌〈ラ コリーナ〉11号がリリースされました。 特集は〈八日市 鎮守の杜〉。 いまは専従の神職もいない若松天神社ですが、 景雲年間の創建と伝…